フカゼンだより

全24件[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20 21 22 23 24 ] [最新の状態]
4月増刊号  今年のさくら 2014年4月19日
(添付1) 1397875768.1.5月-1
(添付2) 1397875768.2.5月-2
(添付3) 1397875768.3.5月-3
(添付4) 1397875768.4.5月-4
(添付5) 1397875768.5.5月-5
(添付6) 1397875768.6.5月-6
(添付7) 1397875768.7.5月-7
(添付8) 1397875768.8.5月-8
通算118号

今月ははりきって増刊号もだしちゃいます。

(写真@)今年も新河岸河のさくらに満開のときがやってきました。
花冷え、花曇りというように、さくらの季節は天候が不安定になりますね。
冬と春をくっきりと分ける花、と思います。






(写真A)新河岸川にかかる古い橋、田谷橋とそれに一体化している田谷堰です。
昭和13年に建ったものだそうで、当時は農業用水の取水堰だったそうです。
この古い橋をわたるときの足の感触と水音が好きです。
古い橋を満開のさくらが覆っています。



















(写真B)今年も恒例の「観光舟運」が催されました。
4月5日の土曜日、はれて最高の天候となり、人びとが列をなして船に乗るのを
待っていました。
川越と江戸(浅草)を結んで舟運が賑わっていた昔がしのばれました。

(写真C)咲いたと思うとはらはらと散り始めてしまうのがさくら。
こんなはかないものを昔から日本人は愛してやまないのですね。
遠くにオジサンとアロエが散歩しているのが見えたら、あなたは目がいいです。笑











(写真D)満開のさくらのかたわらに、生後何ヶ月かの赤ちゃんを乗せたベビーカーが。
生まれてはじめて見るさくら、赤ちゃんの目にはどんなふうに映っているのでしょうか。

   ベビーカーの幌の内より見るさくら この世に生(あ)れてはじめての花  ゆきこ








(写真E)これは、裏宿通りにある桃の花。樹齢何年でしょうか。
裏通りで、見る人もなく、何かもったいない感じがしてしまうのです。












(写真F)<オバサンお気に入りのお店>とつぜんはじまりましたこのコーナー、いかがでしょうか。
このあとも、カフェやレストランなどいろいろご紹介していこうかと思います。

ひどい肩こりが悩みのオバサン、こちらには週に一度はお世話になっています。
担当のSさんは大柄な美人で、とてもお話の楽しい女性。ゆっくりからだをもまれながら、
気ままなガールズトークに花を咲かせているひとときは、至福のときです。
ふたりとも旅が好きで、つぎはどこに行きたいなど、話が尽きないのでした。
ここは、川越モディの五階にあります。




(写真G)ここでフカゼン店内に。
もうすぐ連休、さわやかな五月がそこまで来ています。
お節句の掛軸に、また、初夏の風を感じる一幅としてお薦めします。

  奥田拓也  「菖蒲」  \48,000  (税込)

一間より狭い、半間の床の間にぴったりの大きさです。お値段も手ごろなお薦め商品です。

五月の連休、ご予定のないかたは、ぜひ川越においでください。
時の鐘近くの、「フカゼン」の大きな看板が目印の店です。
お待ちしています。

<五月のお休み>五月は、7,13,14,21,27,28日にお休みを頂きます。宜しくお願いします。
   

全24件[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20 21 22 23 24 ]

トップページフカゼンQ&A掛軸はじめのいっぽ掛軸カタログ請求
写真は語る営業のご案内アクセスマップ|フカゼンだより
MiniBBS-EX 1.30 Copyright(C) PLUS-Q INC.