昔の道具と生活

え ん ぴ つ

たろうくんのはなし
ひいおばあちゃんが子どものころは、今つかっているような鉛筆(えんぴつ)やノートはなく、石筆(せきひつ)と石板(せきばん)というものをつかっていたそうです。今のような鉛筆が日本ではじめて作られたのは、明治34年(1901)のことだそうです。
ぼくのお父さんが子どものころは、今と同じように鉛筆とノートをつかっていたそうです。よく鉛筆に数字を書いてサイコロのかわりにしたり、わゴムをかけて遊んだりしたそうです。しかし、なくさないように上のほうを少しけずって名前を入れたり、小さくなって書けなくなるまでつかったりしたと言っていました。

写真の鉛筆について
 ・いつごろのもの
 ・とくちょう
 ぼくのお父さんが子どものころ
 東京タワーの文字がはいっている。
 名前が書かれている。