苦ぬき地蔵尊 - 川越大師 喜多院
川越大師 喜多院
English
簡体中文
サイトマップ
歴史と文化財
祈願
参詣案内
喜多院七不思議と伝承話
アクセス
苦ぬき地蔵尊
昭和32年(1957)、信者さまが堂の改築を記念して奉納しました。苦抜き地蔵尊は「釘抜き地蔵尊」とも呼ばれ、その名の通り「すべての苦しみを抜き取ってくれる。」として多くの方々に親しまれています。周りを取り囲む色とりどりの地蔵旗は、志納料5,000円とともに寺務所で奉納を申し受けます。
HOME
>
祈願
> 苦ぬき地蔵尊
祈願
祈願
護摩修行・厄除け
車安全祈願
護符
苦ぬき地蔵尊
お札・お守り・絵馬・おみくじ
お正月初護摩
新型コロナウイルス感染症対策について
1月の明星駐車場への入車進路と営業時間について
川越のお大師さま 慈恵大師良源
節分会のご案内