川越の文明開化

「文明開化」の象徴(しょうちょう)“鉄道”

明治5年(1872)新橋〜横浜間に初めて鉄道が開通し、人々から「陸蒸気(おかじょうき)」と呼ばれ、珍(めずら)しがられたことは有名な話です。この鉄道は「文明開化」の象徴ともなりました。
明治14年(1881)には日本鉄道会社が創立され、日本各地に幹線鉄道の建設を計画しました。
川越では川越鉄道の川越〜国分寺間が一番最初に開通しました。これは明治28年(1895)のことで、川越の人々も珍しさと驚きの目でみたことでしょう。この鉄道は、現在の西武鉄道にあたります。

川越鉄道川越駅(現在の本川越駅)