和食が無形文化遺に登録され、日本人だけではなく、世界中にその食文化を知ってもらえる良い機会となったことはたいへん嬉しく思います。
和食の特徴は、多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重、栄養バランスに優れた健康的な食生活、自然の美しさや季節の移ろいの表現、正月などの年中行事との密接な関わりとされ、正に料亭そのものに即していると思います。
ここ、川越で明治34年から113年続く老舗、「江戸前にぎりと本格日本料理」幸すしさんで、そのWashokuを味わってみてはいかがでしょうか。
詳細は、こちら幸すしをご覧ください。
unconsciousness