小江戸川越七福神めぐり
第一番 毘沙門天 妙善寺 第二番 寿老人 天然寺 第三番 大黒天 喜多院 第四番 恵比須天 成田山 第五番 福禄寿神 蓮馨寺 第六番 布袋尊 見立寺 第七番 弁財天 妙昌寺








大黒天は古代インドの闇黒の神で、仏教での戦闘神です。平安以後食を司る台所の神と崇められました。又、日本の神大国主命を大国と混同させ、命のご神徳を合せ、糧食財宝が授かる神として信仰を得ました。くろ(黒)くなってまめ(魔滅)に働いて大黒天を拝むと大福利益が得られます。

喜多院のご案内

第三番 大黒天 喜多院

天長七年(830)、慈覚大師円仁により創建された星野山無量寿寺が始まりとされる喜多院。慶長四年(1599)、二十七世を継いだ慈眼大師天海が徳川家康の厚い信頼を得、寺領四万八千坪及び五百石を下し、寺勢盛んとなりました。寛永十五年(1638)の火災後の再建時には、江戸城内の「徳川家光誕生の間」が書院、「春日局化粧の間」が客殿として移築されました。現在、多くの文化財や正月3日の初大師・だるま市、五百羅漢などの見どころや行事があり、川越大師として親しまれ、参詣の方々が訪れます。

●徳川家光誕生の間・春日の局化粧の間

徳川家光誕生の間・春日の局化粧の間喜多院には、客殿に「徳川家光誕生の間」(右写真)、書院に徳川家光公の乳母・春日局が過ごした「春日の局化粧の間」があります。寛永十五年(1638)1月の川越大火により、現在の山門を除き、喜多院は堂宇をすべて焼失。徳川家との深いつながりのあった喜多院のために、三代将軍徳川家光公はすぐさま復興の命を出し、江戸城紅葉山(現皇居)の別殿を移築して、客殿、書院等に当て、現在に至ります。どちらも国の重要文化財に指定されています。

●初大師とだるま市

初大師とだるま市正月3日は厄除元三大師のご縁日で、初大師といわれております。大師を正しくは慈恵大師と尊称しますが、正月3日に涅槃に迎えられたことから、別称元三大師ともいわれています。大師は比叡山で密教の行法を深く修められ、民衆の苦しみや悩みを神秘奇跡によって救い、厄難消除の信仰を集めてきました。当日には、不動護摩供を修して、開運厄除、家内安全、諸願成就等を祈願いたします。境内では、「だるま市」が行われ、七転八起の開運の縁起物「だるま」を求める方々が訪れます。

 

●五百羅漢

五百羅漢小江戸川越の観光スポットの中でも、ユニークな存在として知られる喜多院の五百余りの羅漢さまは、川越北田島の志誠(しじょう)の発願により、天明二年(1782)から文政八年(1825)の約五十年間にわたり建立されたものです。十大弟子、十六羅漢を含め、五百三十五尊者のほか、中央高座の大仏に釈迦如来、脇侍の文殊・普腎の両菩薩、左右高座の阿弥陀如来、地蔵菩薩を合わせ、全部で五百四十体が鎮座しています。本当にさまざまな表情をした羅漢さまがありますので、一つ一つゆっくりとご覧ください。また、深夜こっそりと羅漢さまの頭をなでると、一つだけ必ず温かいものがあり、それは亡くなった親の顔に似ているのだという言い伝えも残っています。


●拝観料

客殿・書院・庫裡・慈恵堂(本堂)・五百羅漢のコース
大人400円 小人(小・中学生)200円
団体(20名以上) 大人350円 小人(小・中学生)150円

●拝観時間

3月18日〜11月  平日 8:50〜4:30 日祝 同 〜4:45
12月〜3月17日  平日 8:50〜4:00 日祝 同 〜4:15
※上記の時間は、開門・閉門終了する時間です。

●護摩修業時間・車祈願時間 時間前に受付ください。

護摩祈願 毎日 11:30 1:30  3:00
車祈願  毎日 10:00 11:00 12:00 1:00 2:00

●お休み

12月25日〜1月8日  2月2日〜4日  4月2日〜6日
4月下旬・宝物特別展開催日の前後日  8月16日
その他、院内行事のある日は拝観を中止することがあります。


喜多院

〒350-0036
埼玉県川越市小仙波町1-20-1
TEL 049(222)0859(喜多院拝観寺務所)

お問い合わせ時間 9:00〜4:00


小江戸川越七つの音風景
水琴窟(すいきんくつ)

水琴窟は江戸時代初期の茶人、小堀遠州が考えた排水装置「洞水門」から発祥したといわれています。
甕(かめ)の底に溜まった水面に水滴が落ちると、甕の空洞に反響する音色が琴に似ていることから「水琴窟」と呼ばれるようになりました。


秋の七草めぐり

(はぎ)
萩の名は古い株から芽を出す生え芽(ぎ)から出たといわれ、山萩の別名です。山野に多く、七〜九月に紅紫色の蝶形花を開きます。
花言葉―想い

しら露もこぼさぬ萩のうねり哉   芭蕉




  ごあいさつ 小江戸川越七福神 Let's Walk! 七福神めぐり 小江戸川越七つの音風景
オリジナル七福神グッズ アクセス・駐車場 地図 記念スタンプ用紙 お土産
小江戸川越七福神絵馬 ライブカメラ